月額9,980円の痩身エステ「D.D.ラボ」をご存知でしょうか。実はあのドクターシーラボグループがが手がけているエステサロンで、都内を中心に展開しています。
そんなD.D.ラボの特徴や料金、どんなコースがあるのかなど、丁寧に解説していきます。
D.D.labo(DDラボ)の特徴
D.D.laboは、東京(銀座一号店・新宿店・池袋)、神奈川(横浜店)、千葉(柏店)、大阪(あべの天王寺店)に店舗を構えるダイエット専門のエステサロンです。
店舗数が少ないこともあり、もしかしたら聞いたことがない方もいるかもしれませんね。しかし、運営元はあのドクターシーラボ系列なんです。
ドクターシーラボのダイエット専門エステ
店名の「D.D.labo」とは、ドクターズ・ダイエット・ラボの略です。「ドクターシーラボと名前が似ている?」と思った方はとても鋭いですね。実は化粧品で有名なドクターシーラボ系列のエステサロンなのです。
ドクターシーラボ系列のサロンというと、「シーズラボ(ci:z labo)」を思い浮かべる方もいるかもしれません。どちらもドクターシーラボ系列なのですが、シーズラボと比べると、D.D.laboはより安価に通えるダイエット専門エステという位置づけのようです。
安価で通えるといっても、大手化粧品メーカーが手がけているサロンなので、品質は問題ありません。万が一トラブルがあった場合は、提携の美容外科シロノクリニックが無償でバックアップしてくれるという保証付きなので安心して通えますね。
業界初の「3つの化学分析」で痩せる!
DDラボは、痩せるための科学的根拠を大切にしている痩身エステサロンです。
具体的には、次の3つの化学分析を基に、自分の太りやすさの原因を探ることができます。
- 脂肪映像スキャンで脂肪を目で確認でき、減り具合も実感できる
(1万人の顧客データから抽出) - バイオ体組成計で脂肪を数量化し、数量の減り具合を数値で実感できる
(目標値を設定してモチベーションアップにも) - 肥満遺伝子検査キットで、ベストな食生活や運動法を提案
(太る原因の70%は遺伝子で決まる)
D.D.labo(DDラボ)のコースと料金
D.D.laboの痩身コースは2通りあります。公式サイトに書かれている月額制(月額9,980円)のほかに、回数制プランが存在します。
月額制コース(全身やせコースおためし)
月額制9,980円のコースは、全身8部位の中から集中的に痩せたい箇所を選び、5つの痩身マシンを使ったお手入れを受けられるプランです。
下記の5つの痩身メニューを、受けることができます。
- 温冷Wキャビテーションで、セルライトを温め&引き締め
- トリプルLEDラジオ波クラッシュ吸引で、脂肪をバキューム
- 高周波EMSで、ヨガ2時間分の筋肉運動
- 温活バーニング・ヒートマットで、大量発汗
- 遠赤外線ゲルマ・ドームサウナで、650Kcal分の発汗
現在3カ月無料体験キャンペーン中なので、4カ月分契約すると、1~3カ月目は無料となり、合計9,980円で通うことができます。ただし、最低4カ月以上の契約が必要で、無料期間中に通うのはやめることはできません。
また、あくまでこのコースはD.D.laboを知ってもらうための「お試し」の意味合いが強いプランです。5つのマシンを1カ月に全て体験できるわけではなく、1カ月に2~3マシンを使い、2カ月で5つのマシンを全て使えるプランとなっています。
回数制コース(12回・24回・36回)
実は月額制よりもオススメなのがこの回数制コースです。月額制は5つの施術を受けるのに2カ月かかってしまいますが、回数制ならば、1度に5つの施術をまとめて受けることが可能です。
回数制については公式サイトには全く情報がありませんが、サロンの無料カウンセリングに行くと詳しい内容を聞くことができます。
回数 | 価格 | 1回あたり | 内容 |
---|---|---|---|
12回 | 191,760円 | 15,980円 | 1度に5つの施術を受けられる ・温冷キャビテーション ・トリプル機能ラジオ波吸引 ・高周波EMS ・スーパーヒートマット ・ゲルマドームサウナ |
24回 | 359,520円 | 14,980円 | |
36回 | 475,320円 | 13,980円 |
月額制は9,980円で、2カ月かけて5つの施術を受けるので、1回あたり9,980円×2カ月分=19,960円かかる計算になります。
つまり12回パックなら月額制より1回あたり約4,000円、36回パックなら1回あたり約6,000円も安いんです。月額制よりかなり安いのがわかりますよね。
ちなみにキャビテーションやヒートマットなど一連の痩身メニューがパッケージされたプランで、1回13,980円~15,980円というのは、他のサロンと比べてみてもかなり安い値段設定です。他サロンだと、1回2~3万円が相場といったところです。
回数制コースをアレンジすることも可能
さらに回数パックだと、5つの施術に加えて下記をオプションで組み合わせることもできます。
- スーパー・メソクリームで、キャビテーション効果を倍増
- 溶岩スリムバンテージで、むくみ解消
- 遠赤外線パウダー配合のラップで、ラジオ波効果をアップ
- 低周波EMSで、寝ながら筋トレ
- 遠赤外線ゲルマ・ドームサウナで、650Kcal分の発汗
- よもぎ蒸しで、子宮を温め毒素を排出
D.D.labo(DDラボ)はこんな方におすすめ
D.D.laboを徹底調査した結果、次のような方におすすめということがわかりました。
- 月額制ではなく回数制で安く通いたい方
- 1回約1.5万円という低価格で痩身メニューを受けたい方
- 東京・神奈川・千葉・大阪にお住まいの方
- 科学解析を基にした根拠あるダイエットをしたい方
無駄を省き、低価格にこだわったエステサロンなので、例えば「たかの友梨」のようなゴージャスさはありません。内装や備品にもコストダウンを徹底しているので、豪華なエステじゃなくても良いから安いエステが良いという方にはおすすめです。
また、東京・神奈川・千葉・大阪以外には今のところ店舗がないので、それ以外の地域にお住まいの方にはおすすめできません。逆に、D.D.laboがある地域にお住まいの方は、ぜひ痩身エステ選びの選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
D.D.laboについて詳しく解説してきました。
D.D.laboが気になっている方は無料カウンセリングでエステティシャンの話を聞いたり、まずはお試しの月額プランから始めてみたりすると良いかもしれませんね。
関連する記事
シェアする