ワックス脱毛とは
ワックス脱毛とは、専用のワックスを肌に塗り広げ、固まったところを一気に引き剥がしてムダ毛や産毛を抜く、古来からある脱毛方法・除毛方法です。
サロンでもできますが、最近は自宅でもセルフで手軽にできるムダ毛方法として人気がたかまっています。永久脱毛のように長期間の脱毛効果はないものの、手軽でリーズナブルな点や即効性がある点が認められて多くの愛好家がいます。
ワックス脱毛は髪の毛や顔、男性の固いヒゲには向きませんが、それ以外のムダ毛に対しては体中どの部位でも広範囲に使えます。脇、腕や足などの広い範囲も一気にムダ毛を抜くことができますし、VIOライン(ハイジニーナ)にも効果的です。
永久脱毛とは違いムダ毛の量をその時々で変えることができるため、薄着のシーズンや水着、パーティードレスなどに合わせての調節もしやすそうです。永久ではありませんが、2~3週間ほど効果が続き、徐々に脱毛箇所が薄くなっていくとも言われております。
ワックス脱毛がおすすめできない例
広範囲に行えるワックス脱毛ですが、おすすめできない箇所もあります。
例えば、顔の毛はワックス脱毛はあまりおすすめできません。特にセルフ脱毛の場合、肌を傷める可能性があるので、慣れていない方はしない方が無難でしょう。
ワックス脱毛は粘着性のあるワックスを肌に塗り、一気に毛をごっそり剥がす方法なので、肌に負担がかかります。顔以外の場所ならば良いのですが、顔の肌は傷つきやすいので、赤みなど肌トラブルの原因になります。
またメンズ脱毛の場合、髭の脱毛はワックスをおすすめしません。男性の髭は毛根がかなり強いため、ワックスで抜くと出血などのトラブルの危険性があります。
ワックス脱毛の方法
ワックス脱毛を行う場合には、自宅でのホームケアとして行うか、サロンなどでプロの施術を受けるかという2つの方法があります。自宅で行うことで手軽にコストを抑えられ、自由に脱毛箇所の処理ができます。しかし、ケアによって肌を傷つけるリスクもあり、痛みや肌トラブルを防ぐにはサロンの施術の方が安心です。
ワックス脱毛の方法は、脱毛箇所にワックスを塗布してそれを一息に引き剥がすというものです。脱毛専用に開発されたワックスで、毛がワックスと接着することでそれを剥がしてムダ毛を抜きます。
サロンでは加熱して溶かしたワックスを使います。ソフトワックスは塗布した上に布などを貼り付けて一緒に剥がします。また、ハードタイプはそのものが固まるため、単体で使われます。自宅でケアを行う場合には、手軽に使えるシートタイプや加熱する必要のないものがあります。
この頃は市販のワックス脱毛商品も数多く販売されていて、ドラッグストアや雑貨店などでも多くの種類を選べます。特定の部位に特化したものや、加熱式かそうでないか、液が柔らかめか硬めかなど豊富なタイプがあるので、好みのものを選んでみましょう。
ワックス脱毛は一時的なものなので、定期的に通う必要があります。個人差はありますが、理想は2~3週間に1度、脱毛を繰り返すと良いですね。
ワックス脱毛のおすすめポイント
ワックス脱毛では、毛根から毛を取り除くことができるため、毛周期によって新しい毛が生まれて育つまですっきりとした素肌を楽しめます。カミソリやシェーバーのケアよりも綺麗な仕上がりです。ホームケアを行う場合には自宅でワックスを手作りするなどの楽しみ方もできるでしょう。
ワックスを剥がす時の刺激はありますが、ワックス自体は天然成分だけで作ることができ、肌への安心感があります。デリケートなVIOラインにも影響を与えにくいシンプルな成分です。サロンで行うことで痛みを減らし、アフターケアも余念なく行えば、健やかな肌を作れます。
慣れない人や自分では手の届かない範囲のケアは難しいものですが、カミソリよりも少ない頻度でムダ毛の処理ができ、毛抜きよりも短時間で広範囲の処理を終えることができます。海外のセレブや有名芸能人などが利用している方法で、世界中に認められているムダ毛処理方法です。
関連する記事
シェアする