イヤーエステとは
イヤーエステは読んで字のごとく、耳だけを集中的にトリートメントするエステティックです。耳のプロフェッショナルが、耳の掃除と耳ツボに指圧刺激をすることで、お顔を含めた全身に美容効果を与えることを目的としたもので、最近になって急速に人気が上がってきている新しいエステメニューになります。
イヤーエステの目的は、耳そのものだけではありません。耳を集中的にケアして美しい耳を手に入れることも、もちろん、首筋や肩、デコルテラインまでも一括でケアすることで、デコルテから耳までを総合的に整えるメニューとなっているところが多く見られます。
イヤーエステを行うと、耳の穴が施術前よりも1.5倍ほど大きくなるのだそうです。緊張している時は耳穴も小さくなってしまうものなのだとか。イヤーエステは体の緊張をときほぐして、全身のリラクゼーションも与えることができるメニューになっています。
イヤーエステの効果
耳をキレイにするイヤーエステは、単なる耳掃除以外にも、さまざまな効果があるといわれています。
- 耳裏や耳の中を清潔にすることで、体臭を抑えられる
- 耳の中には体中のツボがあるので、体中のコリを解消できる
- 便秘改善のツボを押すことで、便秘を解消する
- 血液の流れを改善したり、ホルモンバランスを調整したりできる
- 耳ツボダイエットと同じように痩身にも効果が期待できる
- 耳かきの心地よさを味わい、リラックス効果が高い
- 産毛を綺麗に剃り、見た目もキレイになる
- 目の疲れや首や肩のコリがスッキリ解消される
- 顔のむくみが取れて、小顔になる
- 耳の緊張を取ることで心をリラックスさせ、気持ちが晴れやかになる
耳には体中のツボが集まっているといわれています。それらのツボを押すことで、体のあちこちの不調を治す効果があるといわれているのです。
さらに、耳のコリをほぐすことで体の緊張を取り去り、リラクゼーション効果も高いといわれています。
イヤーエステの方法や進め方
イヤーエステの方法や流れを説明していきます。
まずはエステティシャンとお話をして、カウンセリングを行い、一人ひとりに合わせてケアの内容を決めていきます。
その後、まずは耳の掃除をしていきます。普段の耳掃除は綿棒や耳かきだけの方が多いと思いますが、イヤーエステでは耳全体をソープで丁寧に洗った後、綿棒で耳の中や裏側を丁寧に洗浄していきます。
耳の掃除が終わったら、耳のツボ刺激やマッサージを行います。
耳たぶと耳穴のケアからスタートして、首、肩、デコルテへのマッサージへと進みます。まずは温めたタオルで汚れをふき取って、マッサージジェルを使ったマッサージで血行促進を促します。耳には長い産毛が生えていることが多いもの。イヤーエステではこうした耳たぶのムダ毛もカミソリを使用して、丁寧に処理します。
掃除の後は、耳の神経を鎮めるためのマッサージや、ヘッドマッサージを行って、完了になります。全てのメニューが終わった後で、仕上がりを確認する意味でも耳穴の中をイヤースコープで見せてくれるサロンもあります。
全ての工程を済ませると、およそ60~70分程度かかることが多いようです。
イヤーエステのおすすめポイント
イヤーエステは究極の美しい耳を求める人だけでなく、肩から頭部にかけての疲労感、不調に広く効果をもたらすことができるエステメニューです。
イヤーエステを行うと、マシュマロのように柔らかく、完璧に掃除された耳を手に入れることができます。そのうえ、デコルテから首、肩、頭皮までを総合的にケアすることで、高いリラクゼーション効果を得ることもできます。マッサージと耳のツボ押しでリンパの流れも改善されるので、小顔効果やデトックスの効果もあります。耳穴をキレイにしてリラックス効果によって、耳穴が広がると、当然、音の通りも良くなります。
こうした相乗効果から、イヤーエステは総じて利用者の満足感が高く、何度もリピートして通ってしまう人が多い人気メニューとなっています。
関連する記事
シェアする